新着情報


 【はまなっとうの日/新パッケージ“ボトルタイプ”発売開始】
2024/02/04  

こんにちは
「はまなっとうの日」にもうひとつ、皆さまへご案内です

ちょうど一年前に、お客様のご要望で
「濱納豆を持ち運びたい」
ということで、《ポケはま》という小さな長方形ボトルタイプを限定100個販売しました
多くのお客様からご意見を頂き、ブラッシュアップ
そこから2つのボトルタイプを販売する運びとなり、定番商品として【新発売】です


@出先でも濱納豆を召し上がる方へオススメ〜右側〜
 《ポケはまU》レフィル130g付
 ==================================
広報の私もそうですが、毎食食事と共に頂く派としては、濱納豆を入れるケースを探しに、よく100円均一のお店へ足を運んでいました
見つけたのですが、使い続けるとボトルの蓋を開けて取る動きが面倒に・・・
そんなこともあり、昨年《ポケはま》という商品を開発し、限定個数で販売いたしました
冒頭にもありますように、お客様のご意見を聞き、改良したボトルを見つけて商品にしました
昨年と違うところは、取り出し口が少し大きくなったことと、もう少し多めに入れることができるようになりました
ボトルの高さは約10センチと、化粧ポーチくらいの大きさのケースがあればスッと入れることができますよ
私は、このタイプのケースを2個手に入れて、レフィルにあるホール型濱納豆と、もうひとつは濱納豆プレーンクラッシュ入れています

税込1,200円(税別1,112円)


Aいつもダイニングテーブルへ置くことができるタイプ〜左側〜
 《タクはま》78g入り
 ========================
常連様から、
「徳用袋を常に卓上テーブルへ置くには、ちょっとカッコ悪い」
「いままでタッパーへ入れていたけれど、収納しづらい」
というお言葉を頂きました
ボトルの高さは約13センチと、ドレッシングと同じくらいの大きさということもあり、常に卓上テーブルへ置いて頂くこともできます
真夏は、冷蔵庫のドアへ入れて頂いてもよいですね
また、追加でボトルへ入れる時、キャップを外した口が大きめなので、入れやすいところがおススメのひとつです

税込1,380円(税別1,278円)


店頭でも販売いたしております
近日、ECサイトでも購入できるようにご案内いたします
ご希望のお客様は、どうぞ公式サイトの問合せ、各SNS等へ、ご連絡ください


 【はまなっとうの日/プレーンクラッシュ限定販売】
2024/02/04  

こんにちは
節分になり、恒例の「はまなっとうの日」でございます

年二回のお楽しみ
「濱納豆プレーンクラッシュ」50g
発売スタートしました
冬販売は3月31日(日)までの販売です

弊社店頭でもお取扱いいたしております
また、各種イベントでも、期間内は販売いたします

あわせまして、新しい販売先もご案内いたします
お近くの店舗へお出かけください
※各小売店様は、3月31日以降は在庫ある限りの販売です

●フードオアシスあつみ 宿店
愛知県豊川市宿町佐平山56番地
https://www.foodoasis.jp/shoplist
※パック80gのお取扱いもございます

●金原酒店《NEW》
愛知県碧南市中山6-7
https://kinsakenext.com/
※徳用袋155gをはじめ、一般商品のお取扱いもございます


 【締切、間もなくデス】エシカル消費に関するセミナー 「東海の食文化に欠かせない 発酵の新たな魅力を考える」
2024/01/17  

こんばんは
表記に【締切、間もなくデス】としまして、驚かれた方もお見えと思います
申し訳ございません

早速ですが、表記セミナーへ、弊社女将 國松勝子が登壇いたします

オンライン視聴の申し込みをいたしております
以下にリンク貼りますので、よろしければご参加ください

尚、締切は、1月19日(金)でございます
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

《オンラインセミナーエントリーのための申込書》

https://www.contactus.maff.go.jp/j/tokai/form/seikatsu/240130.html

●タイトル
エシカル消費に関するセミナー
東海の食文化に欠かせない
「発酵の新たな魅力を考える」

●日にち
2024年1月30日(火)

●時間
13時00分〜15時45分

ーーーー以下は、東海農政局公式サイトより引用ーーーー

東海農政局は、エシカル消費(人や社会、地域、環境に配慮した消費行動)を
より多くの皆さまに実践していただけるよう、エシカル消費に関するセミナーを開催します。
地域産業や伝統を守っているものを選ぶ消費行動は、地元を応援し地域振興への配慮に
つながります。
このセミナーでは、東海地域の風土・気候に根付いた発酵調味料・発酵食品の魅力や使い方、
伝統食との関わりを基調講演・パネルディスカッションによりお伝えします。

《第1部》
●基調講演
「食を支える発酵調味料〜日本の納豆とアジアの納豆〜」
名古屋大学大学院 環境学研究科 教授 横山 智 (よこやま さとし) 氏

《第2部》
●パネルディスカッション
パネリスト
・名古屋大学大学院 環境学研究科 教授 横山 智氏
・國松本店 代表取締役 國松 勝子 (くにまつ まさこ) 氏
・株式会社角谷文治郎商店 マネージャー 角谷 文子 (すみや あやこ) 氏
・株式会社トーエー 代表取締役 伊藤 志乃 (いとう しの) 氏
・学校法人昌和学園 豊橋調理製菓専門学校 理事長・校長 鈴木 良昌 (すずき よしまさ) 氏
・一般公募者(1名)
モデレーター
・エシカル・ペネロープ株式会社 代表取締役 原田 さとみ(はらだ さとみ) 氏

《本セミナーのちらし》

https://www.maff.go.jp/tokai/press/seikatsu/attach/pdf/231117-2.pdf


 【'発酵'とは?美と健康のための発酵トーク】まちなか図書館/アーカイブ
2024/01/17  

みなさま、こんにちは

7月10日に開催されました「発酵は力なり」のイベントから少し間が空きましたが・・・
豊橋市民の皆さまへ、私ども醸造屋ができることとして、このようなトークショーを満席に近い状態で
「'発酵'とは?美と健康のための発酵トーク」が
開催されました

まちなか図書館(豊橋市)は、本での知識を得る情報だけでなく、
人と人との交流で得る情報も積極的に行っていらっしゃいます

その「人と人」との交流として、私ども「発酵食品ソムリエ」のスタッフが、
今“熱い”発酵食品がどのように、美と健康に影響を与えるかというお話しをしました
今回は特別に、濱納豆を発酵させ育てる、通称“ろじ”という、白木の杉で作った箱を、弊社の工場から持参
濱納豆を作る麹菌がびっしり息づく“ろじ”は、門外不出でしたが、豊橋市民の皆さまへ特別にご披露しました

以下のリンクは、ナビゲーターをされた、まちなか図書館 増田様のレポート(当日の様子)です
当日参加された方は復習として、残念ながら参加できなかった方は
当日の様子をご覧になって頂くことができます
とても詳しく、また楽しかった様子が、文字でもご覧頂けます
是非どうぞ(^▽^)/

※結びになりますが、まちなか図書館の増田様に心から感謝申し上げます

-------------------------------
'発酵'とは?美と健康のための発酵トーク

日にち 2023年12月16日(土)
時 間 14時00分〜15時00分
場 所 まちなか図書館 中央ステップ(豊橋市)
ナビゲーター まちなか図書館 増田様
当日のレポート↓↓
https://www.library.toyohashi.aichi.jp/facility/machinaka/event/2023/12/post-104.html



 【発酵食品ソムリエ取得しました】女将をはじめ3名のスタッフ認定
2024/01/17  

みなさま、こんにちは
1月はセンター試験をはじめとした受験が多い月です
ご本人さまはもとより、ご家族の皆さまも、慌ただしい時期かと思います
食生活も気を付けなくてはならないとと思いますので、1日5粒の濱納豆をお水と飲む「濱活(はまかつ)」是非チャレンジくださいね

さて、そんな受験をされている皆さまのようではないですが、昨年女将をはじめ3名のスタッフは、
NPO法人 発酵文化推進機構主催(農学博士 小泉武夫理事長)
「発酵食品ソムリエ」を認定頂きました

昨年7月から東京日本橋へ通学スタート、11月に修了
これからは、濱納豆だけでなく、発酵食品のおいしさ、楽しさをご紹介できたらと思っております

わからないことがございましたら、どうぞお声がけください

今後ともどうぞよろしくお願いいたします